ダイヤモンド輝くキラキラ衣装
GWに行った、カリフォルニア州アナハイムのディズニーランド・リゾート。
ディズニーランド・パーク(DL)では、60週年記念イベント「ダイヤモンド・セレブレーション」仕様のミッキー達をはじめ、たくさんのキャラクターとグリーティングができました。
日本から持参した手作りのツムツム編みぐるみで遊ぶキャラクターの姿など、写真満載でご紹介します。
目次
サイン帳
今回の旅では現地でサイン帳を購入し、キャラクターと会う度にサインをもらいました。
60周年デザインのサイン帳$7.95(+税) シールも付いています。
サインをするミッキー。 アメリカのパークではサイン帳のことを「ストーリーブック」と呼ぶみたいです。
サインをしている様子を毎回撮影したので、帰国後にその写真もサイン帳に貼りました。
グリーティングの良い記念になるので、おすすめです♡
60周年コスチューム
ダイヤモンド・セレブレーション仕様の衣装でのグリーティングは、ディズニーランド・パークに入ってすぐの「ディズニーランド・レールウェイ」の線路が上を通っているトンネルを抜けた先の場所:「Town Square(タウン・スクエア)」の至るところにて行われていました。
ミッキー&ミニー
日中はミッキー、ミニーそれぞれがひとりづつグリーティングをしていましたが、 夕方頃からはペアでのグリーティングも行われていました。
ミッキーのサイン。 「YOUR PAL」は「君の友達」という意味らしいです。
ミニーちゃんのサインと、書いてくれている姿。
グーフィー
日本のグーフィー以上に背が高くてかっこいい!
プルート
かなり夜遅い時間までグリーティングをしていました。
プルートも首輪が60周年仕様なのですが、顔で隠れてしまいほとんど写らず。。
ドナルド ・ デイジー ・ チップ ・ デール
この場所ではドナルド、デイジー、チップ、デールも60周年コスチュームでグリーティングをしていましたが、姿は見掛けても列がラインカットしてしまっていたり、グリーティングを終えて帰って行くところだったりしてタイミングが合わず会えませんでした。
プーさんと仲間達
クリッター・カントリーのプーさんのアトラクションの横にある「Pooh’s thotful spot」では、列に並ぶとティガー、イーヨー、プーの順で3人とグリーティングができました。
ティガー
毛糸で作ったプーのツムツム編みぐるみを見せたら、鼻の上に乗せてくれました。
躍動感溢れるサイン。
イーヨー
雰囲気のある背景をバックに撮れるフォトスポット!
サインには頭の毛としっぽのリボンが描かれています。
プー
ツムツム編みぐるみ、気に入ってくれたみたい♡
一生懸命サインしてくれてる姿がかわいい!
ミニーの家
トゥーンタウンにある「Minnie’s House(ミニーの家)」は、東京ディズニーランドでは家の中を見学するだけですが、DLRではミニーちゃんとグリーティングができます。
お家に入ってすぐのところでグリーティングをしていました。
衣装は通常の水玉ワンピース。
ミニーちゃんも、ツムツム編みぐるみと一緒に♡
ちなみに、ミニーの家の隣にある「ミッキーの家」では東京ディズニーランドと同じく映画撮影中のミッキーと会えるようです。
アラジン&ジャスミン
アドベンチャーランドにあるレストラン「Aladdin’s Oasis(アラジンズ・オアシス)」の入口横ではアラジンとジャスミンがグリーティングをしていました。
列に並び始めたときはジーニーもいて3人一緒でのグリーティングだったのですが、途中でジーニーは帰っていきアラジン&ジャスミンのペアグリになりました。
濃いお顔で雰囲気たっぷりのアラジン&ジャスミン!
「どこから来たの?」と優しく話しながらサインをしてくれました。
ラプンツェル&フリン
ファンタジーランドの「ロイヤルシアター」前の「Fantasy Faire Courtyard(ファンタジー・フェア・コートヤード)」では、ラプンツェル&フリン・ライダー(ユージーン)と会えました。
この日はロイヤルシアターにて、午前中の3回は美女と野獣のショー『Beauty and the Beast』、午後3回は塔の上のラプンツェルのショー『Tangled』を上演。
午前中は午後のショー出演キャラクターのラプンツェル&フリンが、午後は午前中のショーに出演していた町娘衣装のベルがグリーティングをしていました。
とっても可愛いラプンツェル&アゴの雰囲気が本物そっくりなフリン♡
ロイヤルホールのプリンセス達
ロイヤルシアターのすぐ近くにある「Royal Hall(ロイヤルホール)」というグリーティング施設ではプリンセス3人と会うことができます。
日替わりでメンバーが交代するのですが、この日はシンデレラ、アリエル、白雪姫がいました。
シンデレラ
気品溢れる美しいシンデレラ。
アリエル
笑顔が素敵なアリエルは、ドレス姿で登場。
白雪姫
真っ白な肌と可愛らしい声が印象的だった白雪姫。
DLRアプリを活用
グリーティング列の待ち時間はどのキャラクターも5〜10分程でしたが、割とすぐにラインカットされ、その後並ぼうとした人には「また後で出てくるからそのとき来てね」というケースが多かったです。
グリーティングの開催場所と時間は、DLR公式アプリに毎日詳細が掲載されています。
会いたいキャラクターのグリーティング時間はアプリで事前にチェックして、開始時間頃に合わせてその場所へ行けば、ほとんど待たず確実にグリーティングができると思います!
ディズニーランドのグリーティングは以上です。
カリフォルニア・アドベンチャーでのグリーティングは次の記事をチェック!
⇒『*DLR*【グリーティング編②】カリフォルニア・アドベンチャー《画像で紹介》』